6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年生 初めての甘夏 4/28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食に甘夏が出ました。

なかなか剥くのが難しい!!

先生に教えてもらいながら食べました。

1年 そうじの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食が終わって、すぐ下校だった1年生は、今週からそうじも頑張っています。
優しい6年生が、ほうきのにぎり方、はき方を教えてくれて、一生懸命取り組んでいます。ほうきが大きく、うまく使えなくて苦戦している様子でした。
早く慣れて、生江小学校をピカピカにしましょう。

1年生 タブレットを使って 4/21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生、タブレットの使い方に奮闘中。
teamsに接続するところまでは難なくこなします。

今日は畑中先生が、離れた教室から漢字のオンライン授業
をしました。
真剣に画面を見て、新しいひらがなを学んでいました。

みんな使い方を覚えるのが早い!!

1年生 給食モグモグ 4/12

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の金曜日から給食が始まっています。

先週の金曜日は、パン。そして、今日は、白ごはん。
子どもたちは、バランスのとれた美味しい給食をモグモグ食べてます。
本当なら、グループにして少しお話をしながら食べたいところですが、コロナ対策で黙食の日々が続いてます。

これからもたくさん食べてたくさん成長してほしいと思います。

1年生 対面式頑張りました!! 4/8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、始業式があり、1年生と在校生の対面式が行われました♪

12人の輝かしい1年生たちは、みんな、静かに話を聞き、無事、対面式を終えることができました。

明日からの学校生活が楽しみです♪♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31