6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 図画工作科「かれたひまわり」 (9/15)

画像1 画像1
学習園で育てているひまわりをクレパスを使って、描いています。色を重ねて塗ることで、本物のような色合いで塗れています。「次はどんな色にしようかな?」と悩みながら挑戦しています。どの子もそれぞれ個性のあるひまわりで、完成がとても楽しみです。

1年 体育科「ボール運動」 (9/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で、ボール運動をしました。今日は、ソフトボールの大きさの柔らかいゴムボールでボールを投げる練習をしました。先生に投げ方を教えてもらい、力強くまっすぐに投げることができました。まと(コーン)にあてる練習をして、最後には、講堂の端から端に向かって思いっきり投げていました。来年のソフトボール投げもばっちりですね。

1年 算数「10よりおおきかず」 (9/2)

画像1 画像1
「16は、10と□」「13は、□と3」など□に入る数字を一生懸命考えていました。学校に来ている人もオンラインの人も先生の話を聞いて頑張っています。学校で、みんなと会える日を楽しみにしています。

1年 二学期が始まった〜! (8/25)

画像1 画像1
今日は、久しぶりに1年生みなさんの元気な顔を見れてとってもうれしいです。子どもたちから夏休みの話を聞き、とても充実していたと感じました。ご家庭のご協力もあり、夏休みの課題も一生懸命取り組んだのが伝わってきました。連日、新型コロナのニュースで今後どうなるか未知な部分もありますが、感染予防をしながら二学期も子どもたちと楽しく過ごせたらと思います。

1年 自分の名前を書こう (7/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、4月に書いた自分の名前の横に、ひらがなの学習を終えたばかりの自分の名前を書きました。どの子も習う前より書き順や文字の形などを正しく、丁寧に書けていました。おうちの人たちがつけてくれた名前をこれからも正しく、気持ちを込めて書いてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31