6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

2年 おはなし会がありました! (2/12)

今日は、年に1度のおはなし会!
旭おはなしたい すみれのみなさんに、3つのお話を読み聞かせしていただきました。


お話の世界に入るために、小さなロウソクに火を灯します。
すると、すうっとお話の世界に入っていく感じがしました。

日本の昔話「3まいのおふだ」
このお話は、本を読んで知っている子も多かったのですが、巧みな話術に夢中になって聞いていました。

ドイツのお話「おいしいおかゆ」
不思議な鍋と呪文によって街中がおかゆだらけなるお話。
どこまでおかゆがふえていくのかと興味津々で聞き入っていました。

ノルウェーのお話「ホットケーキ」
ホットケーキが家族に食べられないようにコロコロと転がって逃げていくお話。転がっていく途中に様々な生き物と出会い、食べられそうになるのですが、上手にかわして逃げていきます。ところが・・・・最後に出会ったぶたさんに、パクッとあっけなく食べられてしまうところが実に面白い。
お話の展開に子どもたちはノリノリで聞いていました。

最後にロウソクの火を消します。
火が消えると同時に願いを込めると願いがかなう☆とあって、とても真剣に祈る姿がありました。

お話の世界をたっぷり味わえる素敵なひと時となりました。
来年も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 C−NET
2/25 ウリナラ発表会
2/27 クラブ活動