6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

2年生 書写 (10/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
シーンとした教室です。

書写の時間、すごい集中力です。

そのせいでしょうか。

みんな、とても美しい文字が書けていました。
心を込めて書く…

とっても大切ですね。

2年生 かけ算 (10/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数は便利を探すお勉強!

何回も同じものをたすよりも・・・便利な計算の登場です。

ひとつ分がいくつ分あるかな?

今日は絵を見ていろんなかけ算を考えました。

どれもひとつ分がいくつか、ということが大切ですね。

もう九九を唱えられる子もいます。

こんな風にかけ算の本当の意味を考えて九九を活用していってほしいです。

めざせ!かけ算博士!

2年生 計算ゲーム (10/10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の時間のはじめに、計算ゲームを取り入れています。

黒板に書かれた7問の問題を早く解けた人から順番の番号をもらいます。

みんな1番に解き終わりたくてがんばっています。

早くても、正確さは重要です。

友だちと交換しての丸つけなので、間違えないよう慎重に。


日に日に解ける時間が短くなっています。

練習って大事なんですね。

めざせ!計算博士!

2年生 命の授業3回目 (10/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
誰にでもあるけど、おへそっていったいなんだろう?

そんな疑問からお話が始まります。

子どもたちも、カミナリ様のおやつ?のところではかなり真面目な顔つき…


しかし本当はお母さんからおなかの中で栄養と酸素をもらうためにおへそでつながっていたことを学びました。

えー?
そうなん?

と言いながら自分のおへそをしげしげと見つめる子、さわってみる子…

お母さんのおかげでおなかの中で命をつないでもらったことに感心していました。

2年生 お月さまの味?! (10/5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の図書の読み聞かせは…

「お月さまってどんなあじ?」

昨日は中秋の名月でしたね!

とてもきれいな満月が見られました。みなさんはいかがでしたか?

今日の図書の時間の読み聞かせはそのお月さまにちなんだお話でした。

お月さまって
お月さまって
どんな味なのかしら

そう思った動物たち
カメ
ゾウ
キリン
シマウマ…

月の味見をしようとどんどん上に乗りながら高く高く手を伸ばします。

お月さまは少しずつ上に上に上がってなかなか触らせてくれません。

とうとう!
最後に根負けして
最後に登ってきたネズミさんに
味見されてしまいました。

残りのかけらもみんなで食べました。味はみんなの好きな味になるそうです。

いいなあ…

子どもたちも〇〇の味!とそれぞれの好物を口にしていました。

楽しいお話でした。

図書室が模様替えされ、よりリラックスして本が読めるようになりました。

読書の秋、たくさんの本に親しんでほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31