6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

2年生 読み聞かせ(10/19)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4時間目の図書の時間

いつもの読み聞かせをしていただきました。

「わらしべ長者」

主人公がお告げ通り「つかんだものを離さない」でいたら…

わら
あぶ
みかん
反物


の順に、物々交換で持ち物がどんどん変わっていきました。

そして最後は

なんと広い家と広い田んぼ!

とうとうわらしべ一つから、長者さんになってしまいました。

「めちゃラッキーやん」
「でもいい人やからできたことやー」

などと、感想もいろいろ。

昔話はまだまだおもしろいお話がたくさんありそうです!

読書がまた楽しくなりました。

2年生 これはなんでしょう?(10/18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
丸や三角や四角のみんなが手に持っているのはなんでしょうか?

なんとこれは楽器です。
つまり音楽の時間です。

木の枠に半透明の皮がはられていて、トントンと乾いた素敵な音がします。

みんなで気持ちを合わせて一緒にリズムをとりました。

なかなか息が合わずでしたが、とっても楽しそう!

めざせ!リズム名人!

2年 「はたらく」ことについて考える (10/17)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週の月曜日に甲子園のキッザニアに校外学習にでかけます。

その前に、生活科で「働く」ことについてのみんなのイメージを出し合いました。

初めは、「働く」イメージ?と言われてもピンと来ないキョトンとした顔が…

働いている人を見たことはあっても、自分が働くイメージはなかなかつかめないようでした。

しかし、おうちの人のこと思い出してごらん?と話すと、

「なんかつかれて帰ってくる」
「雨でも休めへん」
「やめたくてもやめられへん」

などなど自分の聞いたこと見たことを話してくれました。

働くことから思いつく言葉を紙にどんどん書き出して、発表しました。

マイナスな言葉だけでなく、楽しそう、詳しそう、などとプラスのイメージも出てきました。

「働く」ということに少し意識が近づいてきたようです。

2年生 なげっこダッシュゲーム (10/16)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育で新しいボールゲームが始まりました!

野球と似ていますが、バッターの人は打たずに投げます。

誰でもランナーになります。

相手チームは飛んできたボールをホームの先生に向けて投げます。

ランナーより先にボールが届けばアウト、逆にランナーの方が早ければ1点!

回数を重ねるうちに、投げる方向や声のかけ方にチームごとに工夫が生まれています。

作戦会議も真剣!

チームリーダーも毎回変わり、全員が経験できます!

次回はどのチームが勝つかな?

楽しみです!

2年生 九九の門!九九カード (10/13)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室の入り口に九九カードが設置されました!

今日は5の段です。

唱えられないと入ることができません!!

ドキドキの顔で、それでも一生懸命唱えられていました!

というわけで、入れなかった人はゼロです。
おめでとう!

また、今日からは、九九カードが登場です。

友だち、お家の人、先生に合格をもらわないといけません。

逆さま九九、バラバラ九九もあります。

誰が1番にカードを終えられるかな?

2年生頑張って!

目指せ!九九博士!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31