6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

2年生 3つの栄養素について知ろう!! 6/12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、栄養教諭の今西先生による栄養指導の授業がありました。

みんな、一生懸命、今西先生の話を聞きながら、三大栄養素について学習していました。
子どもたちがふだん食べている給食は、この栄養素のことをしっかりと考えて作られているので、これからも、今以上にしっかりと食べて、丈夫な体を作ってほしいと思います。

低学年 千人塚お参り・菖蒲園見学 6/7

画像1 画像1 画像2 画像2
一年生・二年生合同で、千人塚のお参りと菖蒲園の見学に行きました。
戦争の悲惨さを忘れないために、後世に伝えるために、この6月7日の日を忘れてはいけません。子どもたちも、真剣に話を聞き、黙とうをしました。
その後は、菖蒲園に行き、色とりどりのきれいな菖蒲を見ました。
一年生は初めて行く場所なので、とても大喜び♪♪菖蒲のきれいさに感動していました。
そして、何事もなく、無事に学校に帰ることができました。

2年生 歌声集会大成功!! 6/3

画像1 画像1
2時間目に、全学年合同で、歌声集会がありました。
2年生は、ドレミの歌を、動きもつけながら歌いました。
それぞれ、歌詞に合った動きをみんなで考え、本番では失敗することなく、最後まで歌いきることができました。
みんな、とても良い笑顔で教室に帰ってきたので、成功してよかったです♪♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/23 春季休業