6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

2年生 ハロウィンの飾り作り 10月31日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語遊びの学習の様子です。

マニー先生とハロウィンの飾り作りをしました。

一人一人かわいいかぼちゃお化けの飾りができました。

できた子から順番にすぐに廊下に貼ってもらいました。

2年生 ラグビーゲームで遊ぼう 10月29日

画像1 画像1
体育科の学習のようすです。

この日は、ラグビーゲームで遊びました。

先生からパスされたボールを、走りながら受け取り、友だちにパスします。

なかなかスムーズにパスするのは難しいですね。

2年生 絵を見て想像しよう 10/29日

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の学習の様子です。

三枚の絵と吹き出しの言葉を見て、お話を考えます。

同じ絵を見ていても、それぞれ違ったお話になるのが面白いですね。

2年生 たくさんおいもが取れたよ 10/30

画像1 画像1
生活科の学習で育ててきた、学習園のサツマイモです。

昨日子どもたちと一緒にほりました。

写真をご覧ください!
こんなに大きなおいもがたくさん取れましたよ。

子どもたちががんばってお世話したからですね。

2年生 わらべうたを歌おう 10月24日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽科の学習の様子です。

今日は、わらべうたを歌いました。

「ずいずいずっころばし」を、歌ったり手遊び歌をしたりして楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31