6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

2年生 コロナに負けず、寒さに負けず!! 2/15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緊急事態宣言が続く中、体育科の授業では、まだまだ制限がたくさんありますが、対策を講じた上で、体育科の授業を行っています。

今日は雨だったので、室内でしましたが、換気を十分にして、体を動かしました。

中央に室内用のサッカーボールを置き、4チームで、ボールの取り合いを行いました。
考えて走る必要があり、また、チーム内での声掛けも必要です。
子どもたちは、しっかり頭を使いながら、運動できてました。

そして、朝会のときには、2週間前の大なわ週間で、3分間で150回跳び、目標の145回を達成することができたので、その賞状をハッピー運動委員会からもらいました。
次は、160回を目指そう!!エイエイオーー!!

2年生 ストローで、何つくる? 2/12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科で、「ストローでこんにちは」の作品を作っています。

ストローで動く仕組みを作り、穴をあけた箱にストローを通したり、ストローのまわりに飾りをつけたりしています。

どんな作品になるかとても楽しみです♪♪

2年 完成!紙版画!!パート3 2/5

画像1 画像1
次の図工もお楽しみに!!

2年 完成!紙版画!!パート2 2/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぜひ、ご覧ください!!

2年 完成!紙版画!!パート1 2/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙版画が完成しました!!

今日は、みんなで作品の鑑賞会をしました。

髪の毛、手、さつまいもの形など、それぞれいろいろな工夫をこらしていました。

良い作品に仕上がり、とても良かったです♪♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

その他