6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3年 歯のそめだし(11/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日、歯の染め出しをしました。

給食後、ゴシゴシ歯磨きして、いざ染め出し!子どもたちは
「絶対まっしろやわ!」
と自信満々!そして、結果は・・・
「うわっ!真っ赤やん!
という子もいれば
「前より赤いところが少ないし!よっしゃ!」
という子もいました。

これからも、丁寧な歯磨きを心がけるよう、声かけしていきたいと思います。

3年 ソンセンニムと交流給食(11/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ソンセンニムと交流給食でした。

話が弾みましたが、食べ終わるのもとてもはやかったです。その後の昼休み、ソンセンニムに教えてもらった豚相撲「テージーシルム」をしました。写真のように手を組んで、肩で押して勝負します。倒れてしまったら負けです。思ったように動けなくて、子どもたちは大苦戦。でも、その動きも面白くて、これまた大盛り上がりでした。

すごく楽しく、大盛り上がりの給食と昼休みでした。

3年 クミクミックス(11/9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の時間、クミクミックスという単元に入っています。

段ボールに切れ込みを入れて、切れ込み同士を組んで作っていきます。のりやボンドを一切使わず、立体物を作る単元です。子どもたちはイメージ豊かで、個性的な作品がたくさんありました。
「ロケットできたで!」
「こことここを組み合わせたら人間みたいなのができた!」
と、あちらこちらで声が上がっていました。

本日、2回目でしたが一切アドバイスしなくても友だち同士で教えあい、出来上がってきています。

3年 理科の実験(11/6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の時間、理科室に行って実験をしました。

子どもたちがずっと楽しみにしていた実験。ついに今日実現して、子どもたちも朝から「実験楽しみ!」と言っていました。
いざ、理科の時間、理科室のルールを教室で確認して理科室へ。初めての実験でテンションが上がってきているのが見ていても分かりました。でも、どの子もはしゃがず、しっかり話を聞いて協力して取り組んでいました!素晴らしいです!

実験を終えて、子どもたちは
「なんでこんなけっかになるのだろう、とふしぎに思った」
「はじめての実けんで、しっぱいしかけたけどせいこうしてよかった。楽しかった!」
と、実験が楽しかった!不思議だった!という意見がほとんどでした。

3年 気持ちのいいあいさつって?(11/5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学活の時間、あいさつについて考えました。

気持ちのいいあいさつとはどんなあいさつなのか。「おはようございます!」の一言でも言い方や態度によって相手に与える印象は違います。相手にとっても自分にとっても気持ちのいいあいさつを考えると、たくさんの意見が出てきました。
〇明るく 〇立ち止まって 〇元気よく 〇近づいて
など、たくさん意見が出ました。時間の最後、「気持ちのいいあいさつをしてみよう!」ということでクラスの友だち5人にあいさつをしました。
「あいさつをするだけで、こんなに気持ちがよくなるとは思わなかった」
「気持ちのいいあいさつをして、明るい気持ちになった!」
と、5人以上にあいさつする子もいました。

あいさつは「おはようございます」だけではないので、その都度、子どもたちが今日でた意見を意識できるよう声をかけていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 教職員お別れの会