6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3年 ポスター交流!!(9/28)

「ほけんだより」を読み比べようの学習で作ったポスターをグループで見せ合いました。自分のポスターを見せながら、工夫したところを伝えます。聞いていた人は感想を“ふせん”に書いて渡しました。ふせんを受け取った子は、うれしそうに「ありがとう♪」と言っていました(^^)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 盛り上がっています!英語モジュール!!(9/28)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会の練習で大忙しの毎日ですが、毎週火・木はモジュール英語で盛り上がっています♪
 体を動かしながらの活動は子どもたちも大好きで、今日は人一倍盛り上がっていました^^

 歌に合わせて立ったり、座ったり、さらに低くなったりしてアルファベットの特徴をつかんでいきます。こうやって大文字小文字を覚えていくんですね♪

3年 ポスターの完成!!(9/27)

 国語科「ほけんだよりを読みくらべよう」で学習したことをポスターにまとめました!
 教科書に出てくる先生が伝えたかったことが、1枚1枚のポスターに凝縮されていますね^^
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 全体練習(9/26)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は全体練習の2回目でした。全校競技のつな引きと大玉ころがしと応援合戦の練習をしました。
 つな引きと大玉ころがしは両方とも引き分け!!本番では、どんな結果になるか楽しみです★
 応援合戦では、応援団長から声の出し方の説明を聞き声を出す練習をしました。赤白ともにしっかりと声を出していました(^^)3年生からは、来年は応援団に入る!と張り切っている子もいましたよ♪

3・4年 ソーラン節(9/25)

 いよいよ今週日曜日は運動会!!
 今日のソーラン節は、初めてはっぴを着て、はちまきを巻いて踊りました♪♪気合たっぷりで臨みましたが、休みの間に少し忘れているようでした(-_-;)3回目でやっといつもの調子がでてきました★
 はっぴを着て踊る姿はとってもかっこよかったです!!当日をお楽しみに(^^)
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28