6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3年 オリックスの方に教えていただきました!!(1/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャリア教育でオリックスの方々が来られました(^^)2チームに分かれて、Tボールの試合をしました!!ボールの打ち方や守り方を教えていただき、いざ試合へ★
 オリックスの方々にアドバイスをしてもらいながら、チームで協力して楽しむことができました♪♪また時間があれば、体育でもやってみたいと思います!

3年 磁石のふしぎ(1/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
 磁石の場所によって強さが変わるのかを調べる実験をしました。棒磁石にクリップをつけて、どこに何個ぐらいつくのかを試しました。
 子どもたちは、たくさんクリップがついたこと、両端にたくさんついて真ん中にはつかないことに驚いていました(*^。^*)

3年 豆について学習しました(1/26)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は栄養指導をしていただきました!(^^)!
「豆を食べよう」をテーマに豆の種類や豆から作られるものの学習をしました。子どもたちは、豆の名前をグループで話し合ったり、大豆からできているものを考えたりしていました!
「大豆から豆腐ができているなんて驚いた。」「豆には、こんなに種類があるなんて知らなかった。」などの感想が出ていました♪そのあと、給食にも豆が出ていて、苦手な子もしっかり食べていました!☆

3年 初めての書き初め☆(1/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての書き初めをしました!!
 子どもたちは、見本と見比べながら、ゆっくり丁寧に書いていました
(^^)
 「生きる力」の“る”の字の最後の○のところを筆で書くのが難しかったようです(^_^;)
 また掲示しますので、ご覧くださいね♪

3年 発育測定&保健指導(1/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は発育測定をしました。みんな身長も体重も大きくなっていて喜んでいました(^^)
 そのあと、小川先生から「うんちの大切さを知ろう」というお話をしていただきました。いいうんちをするには、運動をすること、バランスよく食べることなどが大切だそうです☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31