7月になりました!1学期のまとめの時期に入ります。 良い夏休みを迎えられるよう、暑さや雨に負けないように頑張りましょう!

中学年 身体を使って花火を表現!(7/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
先週金曜日の体育は、これまでグループで考えてきた『花火』の表現運動の発表会でした!

線香花火やうち上げ花火、ロケット花火やヘビ花火など、さまざまな花火の中から、表現したい花火を選び、どのように表現すればよいかをグループで話し合ってきました。
表現しては話し合い、話し合っては表現して、、、と試行錯誤の結果、どのグループも完成度の高い花火が完成しました!

「シューシューシュー」
「シュルシュルシュル」
「パーン パーン パーン」
と言った音も口で刻みながら、メンバーと息を合わせてさまざまな花火が完成しました!!

自分のグループの発表はもちろん真剣ですが、友だちのグループの発表もキラキラした目で見入っており、なんとも微笑ましい3、4年生でした。

花火の発表会、どのグループも大・大・大成功でした〜!!!

3年 初めての実験!(7/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から始まった理科の学習。
これまではチョウの観察や植物の観察など、観察メインの学習でした。
7月に入り、風とゴムの力のはたらきを学習中!!
そこで、今日初めての実験をしました。

『風の強さによって車の走る距離は変わるのか』

予想を立て実験をして、結果から考察をして。。。
まさしく『ザ・理科』の学習です。

初めての実験はとても楽しかったようで、多目的室での学習の声が4年生教室まで響き渡っていました!!笑笑

楽しい気持ちを学習意欲につなげて、これからも理科の学習、しっかり頑張りましょう!!!!

3年 小さな美術館!!(7/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科で描いていた紫陽花の花の絵が完成しました。
今日はその鑑賞会!!!
小さな美術館にお出かけしたつもりで、目と心で友だちの絵をじっくり観察して、良いところを見つけました。

完成した絵はもちろん素晴らしいのですが、友だちの絵をじっくり見て、その良さを感じ取っている姿は本当に素晴らしい!!!
小さな画家たちによる小さな美術館は、心がほっこりする素敵な美術館でした。

3年 時刻と時間の違いとは?(6/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科では今日から時刻や時間の求め方を考える学習をしています。
みんな、時計を読むのがとても早く、2年生までの学習が定着していることを感じ、嬉しかったです。

何分後、何分前となると、時刻を読むのに比べると自信がなさそうにしていましたが、よくわかっていました。
時刻と時間の違いについて学び、新しい学習への意欲を高めたところです。

この学習は日常でも使う場面が多いので、しっかりマスターしていきたいと思います。
お家でも、何分後にご飯です!や、何分前には出発するよ!!など、たくさん使って、日常でも活用できるようにご協力をお願いします!!!

3年 リズム打ち (6/29)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に、「茶つみ」の歌を歌に合わせてリズム打ちをしました。最初は難しすぎると言っていた子どもたち。しかし、オルガンにもリコーダーにも負けずに挑戦してきた3年生。一生懸命歌に合わせて手を動かし、あっという間にできるようになっていました!さすがです!結家先生からのスピードアップのお題にも見事に答え、楽しく学習を進めました!

 コロナマニュアルも少し変わり、十分に距離を離して、リコーダーも吹きました!とっても上手な音色が響きました!先生は聞いていてとっても嬉しくなりました!その調子や!がんばっていこうな!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 ウリナラ 〜13日 学力経年調査
1/14 学力経年調査予備日 委員会
1/15 発育測定5・6年
1/18 発育測定3・4年

その他