6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3年 社会科まるごとクイズ大会!(3/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で社会科の学習もラスト!!
先日もお伝えしました通り、最終回は
『社会科まるごとクイズ大会』

どのチームも協力して問題に答えていて花丸!!
何より嬉しかったのは、学習した内容をしっかり習得していること!!!
正解率がとても高くこれまた花丸!!

1年間の集大成とも言える楽しいクイズ大会になりました。
時間が足りず、全問できなかったのが残念でしたが、みんなが和気藹々とクイズに挑戦する姿、最高でした。

4年生でも楽しく社会科の学習に取り組んでくださいね。
たいへんよくがんばりました!!!
大きな花丸を贈ります。

中学年 七輪体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ぽかぽか陽気に包まれて、今日の5、6時間目に中学年は七輪体験を行いました。昔の人たちがどんな風に火を起こして料理をしていたのかを体験します。わりばし、こっぱから炭へとだんだん火をつけづらいものへと火を移していきます。炭が白くなってきたら、網をおいて、豆餅を焼きます。そこら中からいい香りがしてきました。もちがふくらんできたー!と大興奮の子どもたち。焼けた人からいただきます。火起こしは大変だったし、餅が焼けるまでに時間はかかりましたが、その分焼けたお餅は美味しくいただけました。

 そのあと、3年生は洗濯板を使った体験も行いました。何事にも一生懸命な3年生は、ぞうきんをごしごしごしごし。だんだん汚れも取れていきました。今日は温かいからいいけど、冬の寒い日にこれは大変だなと感じられました。

3年 まとめはクイズ作り!(3/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から始まった社会科の学習。
臨時休校のため「課題」として学習をスタート。
また例年のように社会見学に出かけることもできず、3年生のみんなには大変な思いや残念な思いをたくさんさせてしまいました。
子どもたちにとって、学級のみんなで学校の外に出かけることはそれだけで楽しく、見学することは文字通り、見るだけで学びにつながります。
ですから、社会科はもっともっと楽しい学習であるのでふが、どうだったのでしょう???

社会科の学習が楽しいことを実感してもらうために、来週は七輪を使ってお餅を焼きます!!
さらに、洗濯板を使って雑巾を洗います。
そしてラストの社会科の時間は、この1年間、学習したことをクイズにしているので、クイズ大会を行う予定です。
このクイズ、一人一人、とてもよく考えていて、花丸です!!クイズ大会が待ち遠しいです。

「社会、楽しかったー!!」
「4年生も頑張るぞー!!」
という気持ちが持てるように、さぁ、ラストスパートです。

3年 作文発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝会で1・3・5年生の作文発表会がありました。3年生の作文のテーマは「1・2年生に3年生の楽しいことを紹介しよう」でした。
3年生では、新しく取り組むことがたくさんあって、そのことを紹介したいと思う児童がたくさんでした。その中で、よくかけていた児童2人が発表しました。教室での練習の成果を発揮して頑張りました。

3年 合奏に向けて… (3/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽科では『パフ』の合奏に向けて、木琴の練習に取り組んできました。
今日はその木琴のテスト!!
4年教室の前にある木琴でも毎日練習していた3年生。
今日のテストでは、ほとんどの子が一発合格でした。
お見事!!!
次回からはリコーダー、オルガン、木琴に分かれて合奏をします。
どの楽器の担当になっても自信を持って演奏できるようにと練習したので、練習の成果を発揮して、聞き応えのある合奏ができればいいなと思っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

その他