6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3年生 よくかんで食べよう! 6/9

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、栄養教諭による食育に関する授業がありました。

テーマは、「よくかんで食べよう」でした。

しっかりかむことにより、頭がよく働いたり、全力で何かをしたりすることができます。

かむことはとても大切です。
これからも、しっかりかんで、美味しいご飯をたくさん食べて欲しいと思います。

3年生 教育実習スタート! 6/7

画像1 画像1
今週の月曜日から2週間、教育実習生の田中先生が本校で小学校の先生になるための勉強をしに来ています。

主に3年生に入って、勉強をします。
早速、前に立って話をしたり、子どもたちとたくさん遊んだりして、子どもたちの心を掴んでいます。

少しでも多くのことを学び、有意義な2週間を過ごしてほしいと思います。

3年生 4ケター3ケタの計算 6月8日

画像1 画像1
今日は、4ケター3ケタの計算の仕方を学習しました!大きい数字なので、少し難しいかなと思いましたが、みんなスラスラ解けていました。さすが3年生!

3年 アゲハチョウになりました! 6/4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アゲハチョウのさなぎからついに成虫が出てきました。今まで音沙汰無しだったのに、今朝見たらいきなり3匹も出てきていました。雨が関係しているのかな・・・?

3年生 書写はじまりました!! 6/3

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ今日から本格的に毛筆の勉強がスタートしました。

準備、姿勢、筆の持ち方、うでの動かし方、後片付け
と、初めてのことにもとっても意欲的に活動できました。

これからたくさん練習して、上達していきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31