6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3年生 高得点をねらえ! 12/21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の図画工作科の時間に、くぎ打ちビー玉ボードで遊びました。

ビー玉が入るポケットがたくさんあり、100点、10点、中にはマイナスの点数がついてるポケットもあります。
子どもたちは全集中で遊び、

「うわ!100点入った!」
「最高得点や!」

と楽しそうな声がたくさん聞かれました。

子どもたちは、手作りの作品を使って、時間たっぷり楽しみながら遊んでいたので、とても嬉しく思いました。

保護者の皆様へ。
本日まで4日間懇談会がありました。懇談会に参加していただきありがとうございました。
短い時間でしたが、子どもたちの頑張りやご家庭での一面を知ることができ、これからもさらにご家庭の皆様と情報共有していきたいと思いました。今後ともよろしくお願いいたします。

3年生 分数のひき算 12/21

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では分数の学習をしています。
今日は分数のひき算を学びました。
みんなじっくりと考えています!
最後は練習問題をたっぷり行いました。

3年生 発表会に向けて練習中 12/20

画像1 画像1 画像2 画像2
明後日の水曜日に、2学期のお楽しみ会を行います。
そのお楽しみ会では、冬の歌の演奏会をします。その演奏会に向けて、子どもたちはとても意欲的に頑張っています!

いろいろな先生にも見てもらうので、本番がとても楽しみです!

3年生 もうすぐで冬休み! 12/16

画像1 画像1
2学期も残すところ約1週間になりました。

いろいろな教科で、2学期のまとめをしています。
そして、今日から来週の火曜日までの4日間、個人懇談会が行われます。
子どもたちの頑張りなどをお伝えしたいと思います。
寒い時期ですが、よろしくお願いいたします。

3年生 年賀状作成

書写の時間に年賀状を作成しました。

宛名宛先はとにかく丁寧に、裏側は楽しく創造的にかいていました。

来年は寅年。色んなトラがあっておもしろかったです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31