6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3年生 Let's_Writing!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語活動の授業で、グリーティングカード作りに取り組みました。

いろいろなshape(形)を組み合わせて、art(絵)を完成させました。

クラスに飾っているので、懇談時に、ご覧ください。

4年生 世界で1つだけのピザを作ろう! 12/3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語活動の時間に、ピザを描きました。

相手からどんなピザを欲しいか、要望を聞いてから、描きました。

とても美味しそうなピザに仕上がりました。

3年生 経年テストにチャレンジ! 12/7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生になり、初めて経年テストにチャレンジしています。

今日と明日の2日間あります。
今日の4時間には、少し息抜きをするために運動しました。
明日もファイト!

3年 豆電球に明かりが! 11/25

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で豆電球と電池をつなげて明かりをつけました。どのようにつなげたらよいのか考えながら楽しく学習しました。

3年 はかりで重さを調べよう 11/24

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科の学習ではかりの学習をしました。身の回りにあるものの重さを予想しながらじっさいにはかってみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31