6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

中学年 ボッチャ

画像1 画像1
今日は、運動場が使えなかったので、3・4年合同で体育科のボッチャをしました。4年生は、約1年ぶりでしたが、体が覚えているのか、どの子も上手に投げていました。3年生は、ずっと体育科でしていたので、とても安定して実力を発揮していました。子どもたち同士で、「ナイス〜!」「すご〜い!」とお互いを称賛しあう姿が見られました。
歌声集会も無事成功し、どの子も笑顔で楽しく交流ができて、とてもいい機会となりました。

3年 ボッチャに挑戦!

画像1 画像1
体育科では、諏訪原先生によるボッチャの授業をしています。チームでめあてを決め、それに向けて一生懸命取り組んでいます。友だちが失敗しても、「大丈夫だよ。」「次がんばろ。」ととても素敵な声かけができています。また、スーパープレーがでると、敵や味方関係なく喜ぶ姿は、とても微笑ましいです。残りの時間も全力でボッチャを楽しもう!

3年 栄養指導

画像1 画像1
栄養指導がありました。豆についてでした。豆は、畑の肉と呼ばれるくらいとても栄養が多く含まれていることがわかりました。また、大豆はいろんな食品に変身していることも知りました。病気の多い季節ですが、しっかり栄養をとって、強い体を作りましょう!

3年 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、書き初めをしました。3年生が書いた文字は、「友だち」です。『心を込めて、ゆっくり丁寧に』を意識して、それぞれの個性あふれる仕上がりとなりました。初めての長い半紙で、地面に座っての習字だったので、とても緊張感をもって取り組めました。
今年も友だちを大切に元気な学校生活を送りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

生江小学校タイムズ

その他