6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

チャンネル登録者数100人越え!今年度も給食情報をお届けします!

画像1 画像1
?給食が始まり、1週間が経ちました。
1年生は、給食に慣れましたか?
生江小学校では、本校の教員が毎週土曜日に1週間の給食情報をコンパクトにまとめて、ラジオ給食という形で発信しております。
このラジオ給食では、食に関するいろいろなことを楽しく学ぶことができます。
チャンネル登録者数も生江小学校の児童の人数を超えて、100人以上になりました。
是非とも、ご家庭での会話の一つにでも活用していただけたらありがたく思います。
今年度もラジオ給食をよろしくお願いいたします。


「現役小学校教員によるラジオ給食第6弾」

3年 外国語活動 (4/19)

画像1 画像1
今日は、2回目の外国語活動をしました。3年生になり、C-NETのチャタジー先生と一緒に学習をしています。いろんな国の挨拶の言い方を学んだり、英語で自己紹介をしたりとみんな楽しそうに取り組んでいます。

3年 初めての絵の具(4/13)

画像1 画像1
今日、初めて絵の具セットを使いました。どの子もしっかり話を聞いて、準備から片付けまで取り組むことができました。
赤色と白色を使い、桜の花びらを描きました。それぞれ、きれいなピンクを作って、描くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

学校評価

生江小学校タイムズ

その他