6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

4年 サムルノリに挑戦!(2/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
年に一回のソンセンニムとの学習!!
今年は韓国の民族楽器を使った『サムルノリ』を教えていただきました。
ウリナラ発表会でも演奏されたので、子どもたちにとっては聞き馴染みがありますが、それを自分で演奏するとなるとそれはもう必死です。

ソンセンニムからそれぞれの楽器の名前やその由来を教えていただくと、いざ挑戦です。
叩き方のコツやリズムの取り方もわかりやすく教えていただいたので、すんなりと演奏できているではありませんか!!!
ウリナラ発表会には及びませんが、なかなか腕の良い4年生にソンセンニムも感心されていました。
引き続き、音楽科の時間に練習をして、さらに上達したところでソンセンニムに聞いていただこうと思っています。

あっという間の1時間!!楽しい学習になりました。
ソンセンニム、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 6年歯と口の健康教室(2時間目)
2/15 栄養指導(3・4年) 〜19日 保健・給食週間
2/16 ウリナラ 栄養指導(1年)
2/17 栄養指導(5・6年)

その他