6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

4年 参観(理科) 2/26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目の参観(理科)の時間に水を温めたときの温度の変化について調べました。実験器具の準備をし、役割分担、実験の手順を確認して始めました。
時間に沿って変化を確認してノートに書き込んでいきました。水を入れる量で加熱する時間が変わったり、沸騰の温度がそれぞれ違ったりとするところも実験の面白さです。既に知っている知識と、実際の結果とには若干のずれが発生します。
次の時間にグラフを作成して分かったことをまとめていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 学年末個人懇談週間
ウリナラ修了式
3/2 6年卒業茶話会
卒業お祝い集会
3/3 学年末個人懇談週間
3/4 学年末個人懇談週間