6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

中学年 校外学習 光生園編 2/26

次は、光生園です。
ここでは、方さんに車いすについて教えて頂きました。
「車いすに乗っている人が一番怖い時ってどんな時だろう?」
「こけるとき」
「う〜ん」
「それはね、後ろから誰かに押してもらう時なんです。」
「もし、君が車いすに乗っている時に、後ろから急に押されるとどう?」
「うわぁ!!めっちゃ怖い!!」
「そうだよね、だから車いすに乗っている人を助ける時は、必ず声掛けをしてから押すようにしてあげてね。」
「はい!」
子どもたちは、実際に車いすに乗ったり押したりする体験を通して、安全な車いすの使い方について学びました。

光生園のみなさん、方さん、今日はありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 学年末個人懇談週間(〜7日)
3/4 ウリナラ修了式
3/6 委員会活動(最終)