6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

4年 最後のたてわり集会 3/9

画像1 画像1
 今日はたてわりゲーム集会でした。みんなでドッジボールをしました。6年生と一緒にできるのもこれが最後。みんな思いっきり楽しんでいました。

4年 お話の会 3/8

画像1 画像1
 今日はお話の会でした。教室の明かりを消して、ろうそくに火をつけお話の世界に。「足折れつばめ」「ヤギとライオン」「なら梨とり」などたくさんのお話を聞きました。いちばん盛り上がったのは「ヤギとライオン」です。ライオンに食べられそうになったヤギが知恵を振り絞って考えた歌でライオンを追い払います。その歌が面白くて、みんな笑顔で聞いていました。

4年 できあがってきました。 3/6

画像1 画像1 画像2 画像2
 木材をのこぎりでギコギコ。できた木片に釘をトントン。いろいろな形や雑貨に仕上げていきました。ロボットの形にしたり、飛行機の形にしたり、中には立派な本棚をつくったりする子もあらわれました。ミニ大工さんたちが頑張った作品、また見てあげてください。

4年 国歌・国旗について学習しよう。 3/6

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目の道徳の時間に、世界の国歌・国旗について学習しました。それぞれに違いがあり、意味があり、思いが込められたものであることを聞きました。「外国の国歌はメロディが明るいけれど、歌詞は残酷!」という反応が多かったです。「君が代」「日の丸」についても学習しました。卒業式では、今日の学習のことを思い出しながら歌ってほしいと思います。

4年 卒業お祝い集会  3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生と過ごす時間もあと少し。たくさんお世話になったことへ感謝の気持ちをこめて、集会で呼びかけとリコーダー奏のプレゼントをしました。みんな、思いを込めて取り組んでくれました。今日の集会で、少し卒業への実感がわいてきた様子でした。ありがとう、6年生!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 生江タイム
3/14 地域別子ども会・集団下校
3/15 卒業式予行
PTA・地域行事
3/14 PTA全委員会19:00