6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

4年 月末には… (4/28)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月末には、生活目標のふりかえりと係活動のふりかえり、そして今年の自己目標についてのふりかえりをすることにしています。
4月最終日!ということで、青・黄色・赤のシールと金色のシールを使って達成状況を確認しました。
生活目標・係活動は、全員が青シール…とまではいきませんでしたが、まずまずの達成状況でした。
自己目標についても、キラキラと光るシールが見られ、意識して生活していることがうかがえました。四葉のクローバーが学年末にはキラキラに輝くのでは!!と期待に胸が膨らみます。

さあ、来週から5月です。
5月は青シールや金シールをたくさんはることができるように…頑張りましょう♪

4年 体育日和! (4/28)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の体育は運動場で!!
すがすがしい天気の下、走ったり…跳んだり…ボールを投げたり…
しっかり体を動かしました。
楽しんで取り組んでいるその動きが、5月にある体力テストにすべてつながっていくとのこと♪♪
去年よりいい結果になるように、体育の時間を通してしっかり練習していきたいと思います!!

がんばれ!!みんな


4年 オルガン、めっちゃ上手♪♪ (4/27)

音楽科では「いいことありそう」を学習しています。
音階を歌うところがお気に入りのようで、とっても楽しく歌う姿が見られます。
今日は・・・
オルガンを使って、楽器パートの演奏をしました!!
オルガンは、3年生の時にも学習しているので、とっても得意気に演奏する姿が見られました♪
佐野先生からも、
「とっても上手!!」
とおほめの言葉をいただき、今日の音楽も楽しい1時間になりました☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 みんなドッジ!! 4/27

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の15分休みは、みんな遊び♪♪
昨日は、一日中雨でしたが、今日は、とても天気が良く、みんな、15分休みになった瞬間に元気よく運動場に走りだしました。
今回のみんな遊びは、ドッジボール♪♪
自分たちで、コートの線をかき、一斉にあいさつをして、ゲームスタート!!
ねらって投げたり、逃げたりして、みんなの明るい声が運動場に響き渡っていました。
勉強するときは、勉強!!遊ぶときは、遊ぶ!!メリハリの良い学校生活をこれからも送ってほしいと思います。

4年 心の動きを伝えよう 4/26 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
文章に表したあとは、ついに発表です。
過去の心に残った自分の気持ちの変化を工夫して、文章に書いたり、伝えたりすることは簡単ではありませんが、みんな、わかりやすく発表することができました。
みんな、それぞれの個性が輝き、聞いていて、自然と笑みがこぼれるほど楽しく思いました♪♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31