6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3・4年生 スポーツテスト 5/13

画像1 画像1
とても良い天気になりました!
3・4年生スポーツテストスタート!!

今日は50m走とソフトボール投げです。

4年生 習字 5/12

今日は4年生になってはじめての習字でした。穂先の使い方のポイントを教わり、とめ・はね・はらい・点などに挑戦しました。心を整えて…素晴らしい集中力に先生たちも驚きました。次の習字の時間もとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 百葉箱を見よう 5/11

画像1 画像1 画像2 画像2
理科では1日の気温の変化について勉強しています。
学校の百葉箱を見に行きました。

図工

 先週かいた自分の手に色付けをしました。赤、青、黄、茶、黒だけを使って、色を作りました。最初は「えっ…無理だよ」と言っていた子どもたちですがコツをつかむといろいろな色を作り出すことができました。個性豊かな作品が仕上がりました。登校する時間が限られていますが集中して取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「よく見てかこう」

 図工の学習で「自分の手」をかいています。
関節、指紋、血管…子どもたちはいろいろな発見をしていました。
どんなポーズにしようかな?
手の形にもこだわっていました。仕上がりが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30