7月になりました!1学期のまとめの時期に入ります。 良い夏休みを迎えられるよう、暑さや雨に負けないように頑張りましょう!

5年 阪神淡路大震災から学ぶこと 1/17

19年前の1月17日に阪神・淡路大震災が起こりました。

今日は、映像や写真などを使って、当時の様子を見たり被災者の方の気持ちを考えたりしました。子どもたちは真剣な表情で映像や写真を見つめ、震災の恐ろしさを感じたようでした。そして今後、日本で大きな地震が起こる可能性が高いということを知り、今から備えが必要であることを学びました。

子どもたちの感想
「ぼくは阪神・淡路大しんさいで大切な人をなくした人がいることを改めて強く思いました。そして、阪神淡路大しんさいのようにおおきなじしんがいつくるかわからないから、6時間目の最後に見た10の備えを今のうちからして、大切な人をうしなわず自分の命も守りたいです。」

「ニュースを見て、たくさんの人が悲しんでいた。写真を見て、道路やたてものなどがたおれていて、火事とかにもなっていて、家もこわれていて、こわかった。じしんのグラフを見て、2013年までに大きいじしんがおきていて、小さいじしんもいっぱいおきていたから、いつおきてもおかしくないと思ってこわくなった。家でしっかりと準備をして、にげる場所などもしっかりと決めようと思った。そして、さいがいにそなえたいです。」

「地震は自然におこるものなのでとめることができない。だからぼくはこういう自然におこって人のいのちをうばったりすることにまけず、しっかりと準備をします。たとえば、食料をしっかりとかばんの中に入れたり、水分とかをかばんに入れたりします。そうしたら、自分のいのちもたすかるし、ほかの人も助けられると思うからです。」


もし、大震災が起こったらどうするのか?おうちでも話し合ってみてください。

5年 なわとび集会 1/16

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日の児童集会の時間になわとび集会が開かれました。
運動委員会のメンバーが跳び方を紹介して、みんなでなわとび開始!
あっという間に体が温まり、上着を脱く子がたくさんいました。
そして、来週水曜日まではなわとび週間で、20分休憩の時間に運動場でなわとびをします。

5年生では二重跳びに挑戦する子が多くいました。話を聞いていると回数が増えてきているようです。なわとび週間の間にたくさん練習をして、最高記録をどんどん更新していってほしいですね!

5年 教室リフォームをしました 1/9

画像1 画像1
3学期も教室のリフォームをしました。グループごとに案を出してもらい、そこから考えていきました。子どもたちが一番こだわっていたのは本棚。4つの案が出たので、とりあえず全部やってみることに。

全員が本を出したり棚を動かしたりとテキパキと動き、4つの形を作っていきました。そして、決まった形が下の写真に。とある男の子は「秘密基地みたいや〜!」と満面の笑みで話してくれました。

教室もまた違った雰囲気になり、今まで以上に楽しい生活が送れそうです☆
画像2 画像2

5年 新学期がスタート! 1/7

画像1 画像1
3学期がスタートしました!
今日から新しい仲間が1人増え、大興奮の子どもたち!ホワイトボードに、
1 名前
2 好きな○○
3 一言
を書いて自己紹介をしました。転入生に向けての発表でしたが、他の子の発表を聞いた時に、「え〜、そうやったんや。知らんかった」と新たな発見をする子もいて、とても盛り上がりました。


そして、3学期の目標をジャーナルに書きました。

「これから自分の成績をあげたいです。とくに算数です。」
「今年の3学期はとてもたのしみです。理由は転校生がきたからです。さいしょはどんな子やろ〜と思ったらすごくおしゃべりで明るい子ですごくたのしい子でクラスが前よりあかるくなるような気がします。」
「会社活動や会社パーティとか、みんなで楽しめることをたくさんしたいです。そして、りっぱな6年生に向けてがんばりたいです。」

これからのさらなる5年生の成長が楽しみです!!

5年 会社パーティ(忘年会?)! 12/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期最後の日。みんなで会社パーティをして楽しみました。
帽子をプレゼントして場を盛り上げたり、福笑いで大笑いをしたり、クイズで一喜一憂したり、バースデーカードを渡したりして楽しみました。
しかし時間が足らず、できなかった会社は3学期に行うことに・・。

なので今日は忘年会!3学期は新年会を行うことになり、そこでできなかった会社が出し物をすることになりました。

今から3学期が楽しみですね★
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 クラブ活動
3/3 学年末個人懇談週間(〜7日)
3/4 ウリナラ修了式