6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

5年 スパッタリングで星空を描く 12/11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ブラシに絵の具をつけて、指先でしごきます。
すると、画用紙に絵の具が飛び散ります。

または、ブラシをあみにこすりつけると、下に細かい絵の具の粒が落ちてきます。
この技法を、スパッタリングといいます。

スパッタリングで、列車の周りの星空を描きました。
子どもたちからは、「うわー!きれい!」といった歓声が上がりました。
1時間、熱中して取り組むことができました。

5年 ステンシルで不思議な雰囲気を出そう 12/9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
『銀河鉄道の夜』を題材に絵を描いています。

今日は、鉄道の窓や周りにステンシルで色をつけました。

窓は蛍光オレンジで、光る様子を表しました。

周りは、白で、蒸気のような、不思議な雰囲気を出しました。

やった後で、少し型紙を浮かすと、くっきりくろい車体が浮かび上がります。

「うわー!」と驚いている子もいました。

次はスパッタリングという技を使います。
さらに、銀河鉄道の夜、という感じが出てきます。

5年 コリアタウンのことを発表したよ! 12/5

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日の人権集会では、各学年が学んできたことを発表しあいました。

それぞれの学年で課題になっていることや、調べ、学んできたことを交流することで、「人権」について考えるきっかけになりました。

5年生は、コリアタウンの見学について、まとめ、発表しました。

大阪は、古くから政治の中心地であることに加え、韓国・朝鮮から渡航しやすい立地条件もあって、たくさんの人々が移り住んできた場所です。

コリアタウンの学習を通して、子どもたちは、韓国・朝鮮と大阪のつながりを改めて感じることができました。

また、他の学年からもいろいろと考えるところがあったようです。
よい学びの機会となりました。

5年 野菜をたっぷり食べよう!調理実習 12/4

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科で、野菜をゆでる調理実習をしました。

ゆでたのは、白菜、キュウリ、プチトマト、ブロッコリーです。

ゆで加減が野菜によって違うことや、ゆで方のポイントなどを学習しました。

ゆでると、野菜のかさが減って食べやすくなります。
ゆで野菜は、野菜をたくさん食べたいときにいいですね。

ソースも自分たちで作りました。オーロラソース、中華ソース、和風ソースを作りました。

給食と一緒に食べたのですが、すごい野菜のボリュームに、みんな満腹になりました。

5年生 長なわ連続120回! 楽しかったね 12/4

画像1 画像1
金曜日は、なわとび週間の最終日でした。

長なわを跳びました。
8の字跳びで、何回連続で跳べるか、クラスみんなで挑戦しました。
ひっかかってもダメ、間が空いてもダメ。すごい緊張感です。

最初は30回くらいでしたが、2回目にはコツをつかみ、120回跳びました!
あれ?あれ?誰もひっかからないぞ?と思っているうちに、どんどん記録が伸びていきました。
数を数える声もそろっていき、どんどん大きくなりました。

ひっかかっても、誰も文句を言いません。みんなで120回も跳べたことがうれしかったようです。

長なわとびは、今週に入ってからもブームで、休み時間に跳んでいる子がいます。外遊びのよいきっかけになったようです。

寒さも厳しくなってきます。しっかり外遊びし、寒さになれていってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 教職員お別れの会