6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

5年 合奏をしよう 1/11

画像1 画像1
『キリマンジャロ』を練習中です。

リコーダー、鍵盤ハーモニカ、小太鼓、大太鼓など、いろんな楽器があります。

今日は、リコーダーと鍵盤ハーモニカと小太鼓の練習をしました。

小太鼓のリズムをみにつけるために、映像に合わせて、手で机をたたきます。

みんながリズムを身につけた後、列ごとに担当の楽器を決めて、合奏しました。

担当する楽器を交代しながら、全員がすべての楽器ができるように工夫して練習しています。

5年 テスト実施中! 1/12

今年より、大阪市の小学校で、経年変化学力調査というテストを実施します。

昨年度まであった、しんだんにかわるテストです。

これまでに習った学習内容について、どの程度身についているのか調べて、今後の指導に生かします。

今日は、算数と理科を行いました。

いつものテストや、診断テストとは違うやり方だったので、戸惑っているようすもありましたが、精一杯がんばっていました。

5年 ビデオで学ぼう!電磁石1/10

画像1 画像1
3学期の理科は、電磁石からスタートです。

ビデオで、電磁石の性質や、使われている場面を学びました。

次回は、コイルを巻いて、電磁石をつくります。

簡単に作り方を説明すると、「なんで100回巻くの?50回だったらどうなるやろ?」など、つぶやいていました。

色々な疑問を持つことは、学習を深めるためにとても大切なことですね。

5年 お正月といえば百人一首 1/7

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目には、百人一首をしました。

2人組で対戦し、勝ち負けで、どんどん相手を入れ替えて試合をしていきます。

すこしずつ続けてきたので、ずいぶん覚えている子が増えてきました。

休んでいる子の代わりに教師が入って対戦しても、負けてしまうほどです。

子どもの記憶力、瞬発力にはかないません。

5年 冬休みの思い出スピーチ1/7

画像1 画像1
冬休みの思い出を30秒程度でスピーチしました。
スピーチの前に考える時間を少しとりました。
みんな、冬休みのエピソードを思い出し、書き始めました。
誰からでもどうぞ、というと、どんどん前に出て来て、楽しいスピーチが続きます。
5年生の子どもたちの良いところが早速見られて、いいスタートが切れました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 〜3月2日 学年末個人懇談週間
2/28 ウリナラ
3/1 学年末個人懇談週間
3/2 学年末個人懇談週間 委員会(最終)
3/3 卒業茶話会 卒業お祝い集会(2時間目) B校時5時間授業(14:20下校)
PTA・地域行事
2/27 学校徴収金口座振替日