6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

5年『クリケット』12/22

画像1 画像1
今日の英語の時間はクリケットをしました?
みなさんは、クリケットというスポーツを知っていますか?

実はこのクリケット、世界では野球よりも競技人口が多いスポーツなのだそうです!

子どもたちも、早くしたくてワックワク!

でも、実際にやってみると難しい(笑)
珍プレーが続出でした(笑)

最後には、1番最大の珍プレーが!!!
何があったかは、、、
子どもたちに尋ねてみてくださいね(^o^)

5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は子どもたちが楽しみにしていた
『ごはんとお味噌汁』の調理実習でした。
透明ガラスのお鍋でご飯を炊いて、お米からご飯に炊き上がっていく様子を見ながら、同時にお味噌汁作り!
煮干しで出汁をとったり、野菜を切ったり、みんなで協力して美味しいお味噌汁を作ることができました☆
自分たちで作ったご飯とお味噌汁を、とっても嬉しそうに食べていました。
今週末は5年生の子どもたちが朝ごはんを作ってくれるはずですよ(^_^)
一度リクエストしてみてください!

5年『5ッドフェスティバル』12/8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の初めから、学活で取り組んできた『5ッドフェスティバル』をついに開催しました!

3年生に喜んで貰えるように …
一生懸命、準備を頑張ってきた成果が実り、

5ッドフェスティバルは大成功!
やったーーー*\(^o^)/*

子どもたちは、みんなとても良い表情を見せていました(o^^o)
笑顔が一番ですね☆

5年『跳び箱』11/20

画像1 画像1 画像2 画像2
開脚跳びと台上前転の練習風景です。
各自、自分の高さに合った段を選び、練習を行いました^_^!
何度も何度も、飛び箱に向かって挑戦する姿はカッコ良いですよ!
みんな、よく頑張っていました!

5年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生を招待して、係活動パーティーをしよう!ということで、着々と準備をすすめています☆
段ボールを切ったり、割り箸を輪ゴムで止めたり黙々と製作に励んでいます。
3年生のためにどんなお店を準備してくれているのかな。。。
招待する側の5年生もとてもワクワクしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31