6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

5年 上達ぶりに拍手!!(6/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽科では『茶色の小瓶』をリコーダー、オルガン、鉄琴、木琴、そして和音で弾くオルガンでの合奏に取り組んでいます。
今日は木琴のテストでしたが、すっかり上手になって全員合格することができました!!
ミニオルガンで和音で弾く練習もしていますが、みるみるうちに上達して、テンポに合わせて演奏ができています。
5年生のみんなの上達ぶりに大きな拍手を贈ります!!
次の音楽の時間は、いよいよ合奏の本番です。
みんなの息を合わせて、素晴らしい演奏を期待しています。がんばれー、みんなー!!

5年 頑張ってます!裁縫!!(5/31)

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の学習では、手縫い練習布を使ってさまざまな縫い方を学習中です!!
今日は「本返し縫い」に挑戦!!
前に進んだり戻ったりとややこしいですが、慣れてくると楽しくなった様子でした。
玉結びや玉どめも上達して、練習の成果を感じ、嬉しくなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31