6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

5年 雨天順延も楽しみました! 10/7

画像1 画像1
 今日はあいにくの雨模様。前々から覚悟はしていましたが、コリアタウンは次回のお楽しみに。そんな中でも楽しみなことといえばお弁当!静かに、みんなで輪になって食べました。いつもと違う雰囲気で美味しいお弁当を食べただけでも、とても楽しかったです。21日は良い天気でありますように!

5年 カメレオンの絵を鑑賞 10/3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の学習で描いていた「月をなめたいカメレオン」が完成しました。今日はその作品の鑑賞会です。お互いに友達の作品を見合い、良いところをあげていきました。作品も、感じ方も人それぞれで、いろいろな良さが共有できた時間となりました。

5年生 Who_is_this? 9/29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の外国語科の時間に、『Who is this?クイズ』を行いました。

2週間かけて、子どもたちは、学校中の先生たちに英語でインタビューを行い、そのインタビューをもとに、紹介カードを英語で仕上げて、英語で発表しました。
クイズの発表では、それぞれの先生たちの出来ること、出来ないことを紹介し、あとは、イラストも描いてもらっているので、それらをもとに、どの先生の紹介かを当ててもらいました。

子どもたちは、一生懸命英語で発表し、楽しみながら学ぶことができました。

高学年 ダンス!ダンス!ダンス!(9/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も体育科の学習は運動会のダンスの練習!!
筋肉ムキムキ先生の動画効果もあって、とてもスムーズに進んでいます。
今日は曲の1番から2番へと進みました。

何の指示がなくても、曲がかかるとさっとダンスモードに入るのは、さすが高学年ですね。

リズムに乗ってダンス、ダンス、ダーンス!!!

子どもだけでなく、先生たちも楽しく踊っていますよー。

明日は一曲全てのダンスへと進む予定です。
マスクで表情がよくわかりませんが、、、、
笑顔で踊る練習もしていきたいと思います。

5年 外国語もしっかり! 9/27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 週2回、ALTの先生と森先生による外国語の学習をしています。子ども達の上達する様子を見ていると、日頃から外国語に慣れ親しむことの大切さがよくわかります。今日はテストもありました。筆記はもちろん、リスニングもしています。本格的ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

生江小学校タイムズ

その他