6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

5年 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
韓国・朝鮮のお好み焼きのチヂミを作りました。具材を好みの大きさに切り、ホットプレートで上手に両面焼き上げることができました。ゆず茶を飲んだり、韓国のりを食べたりと韓国・朝鮮の文化を味わいました。

5年 図画工作科 伝言板

画像1 画像1
図画工作科では、ホワイトボードの伝言板を作っています。木の板を自分の好きな形に電動ノコギリを使って切ることができました。初めてですが、みんな安全にできました。完成が楽しみですね。

5年理科 電磁石

画像1 画像1
電磁石について学習をしています。「どうすれば、電磁石の力が強くなるか。」の実験をしました。みんなとても楽しそうに協力して、取り組めました。
3学期ももうすぐで、終わりです。しっかりまとめをして、最高学年の準備をしましょう。

6年生 家庭科3

画像1 画像1
みんなで美味しくいただきました。

6年生 家庭科2

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな、たこ焼きを回すのが上手でした。さすが、大阪育ち!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31