6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年生 乾電池がなくても発電は可能? 2/13

画像1 画像1
理科の実験で、発電について学習しました。

4年生のときに、乾電池を使って、電流が流れる実験をしました。
そして、今回は、乾電池がなくても、電流が流れて発電が可能かどうかについて実験しました。

手回し発電機を使い、豆電球とモーターで実験をしました。

どちらも作動し、予想通りの結果になりました。

乾電池がなくても、人力によって、発電可能ということを学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29