6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

修学旅行7

 今、6年生は大久野島のフィールドワーク中です。大久野島は戦時中、毒ガス製造工場がありました。工場があることは秘密にされ、働いている人は、家族にでも仕事内容を話してはいけませんでした。今は観光地となっている大久野島には、毒ガス貯蔵庫や倉庫など、そのときのなごりが残っています。島の職員さんに案内してもらいながら学習を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行9

 13時過ぎに大久野島を出発しました。5時間ほどかかるので到着は6時を過ぎると予想されます。
 写真は、レクで釣れた大物です!!誰が釣ったのでしょう!?笑
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

 テニス・釣り・グランドゴルフに分かれてレクレーション中です!!みんなとても楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大久野島に無事に着き、夕食を食べ、ウミホタルを見て、充実した1日になりました。今朝も散歩からはじまり、元気に活動しています。今日は大久野島のフィールドワーク、レクレーションと盛りだくさんです!充実した時間を過ごしてほしいです!!

修学旅行5

碑めぐりも無事終わり、今は大久野島に向かっています。少し雨が降り出したそうですが、屋外の活動は終わったので一安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 春季休業
PTA・地域行事
3/31 教職員お別れの会