6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年 会社活動が盛り上がっています 11/18

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会社活動が盛り上がってきています。

会社活動とは、自分が好きなこと・したいことをすることで、人の役に立ったり喜ばしたりする経験を積むことができます。すきなことなので、「言われたから、する」ではなく『したいことをする』という、自主的な活動が期待できます。

実際に子どもたちは様々なことをしています。
・牛乳キャップ入れを作る
・迷路を作り、クリアした人にメダルをわたす
・新聞を書き、読んでもらう
・お楽しみ会の計画をする
・毎日の健康観察をする など

自分たちでよりよい方法を考えて、実行する力が身についてきています!

6年 人権全校集会に向けて 11/12

画像1 画像1 画像2 画像2
人権全校集会への準備が進んでいます。グループごとに内容を話し合い、どのように伝えるかを決めました。どの班もパソコンを使うことになり、全員がパソコンルームで作業をしています。どの班も協力しながら、わしわしとプレゼンを作っています!

6年 家庭科「ピカピカ大作戦」 11/12

今日の家庭科の時間は、「ピカピカ大作戦」を実行しました!

子どもたちは、インターネットで調べた掃除方法でお掃除をスタート!!
「え?!そんな方法があるの?!」
ジャガイモで窓を拭く子どもを見てびっくりしました(笑)

このほかにも、おもしろい掃除方法があったので、
また、お家でも聞いてあげてくださいね(*^_^*)



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 人権全校集会に向けて 11/5

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(土)にある人権全校集会に向けての準備が始まりました。6年生は修学旅行で学んだことを発表する予定です。
今日は、発表グループを決めて、内容を話し合いました。学んできたことがたくさんあるからか、話し合いでの意見がわしわし出ていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 地域別子ども会・集団下校
3/11 C−NET