6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年 年賀状が届きました 1/6

 子ども達から年賀状が届きました。残り少ない小学校生活への目標、そして中学校への想いがいっぱい詰まっていました。
 生江小学校の最高学年として全力でがんばっていきましょう!

画像1 画像1

新年 おめでとうございます 1/5

2017年  新年あけまして おめでとうございます。
       本年もよろしくお願いします。

生江小学校の始業式は、1月7日の土曜日です。
皆さんの元気な顔に会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1

児童集会 12/15

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の児童集会は“ふえおに”でした。少し寒くなってきましたが、元気に楽しむことができました。

防犯訓練 12/9

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、不審者が学校に侵入して来たという想定の防犯訓練を行いました。
職員室では、初期対応を具体的にどうするのかを確認することができました。また、子ども達は職員の指示に従って緊急態勢をとりました。
これからも、より安全な学校になるように取り組んでまいります。

PTA活動 CAPおとなワークショップ 12/2

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、放課後にPTA活動で人権研修会を行いました。
CAP = Child Assault Prevention
子どもへの 暴力防止 プログラム
自分は大切な存在と思えて、同時に他者も尊重する、権利意識を育む人権教育プログラムを受けました。
これからも生江小学校は、子ども達の『安心・自信・自由』の権利を守っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 ウリナラ修了式
3/8 お話の会(2時間目:1・3・5年 3時間目:2・4・6年)
3/9 生江タイム
PTA・地域行事
3/7 PTA指名委員会19:00