6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

2・6年 交流給食 10/26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2・6年生の交流給食がありました。
ランチルームであったので普段とは違った雰囲気で少し緊張していました。給食もみんな美味しくいただきました。
食後は、みんなで運動場で遊びました。














t

4校PTA人権講演会 10/21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大宮中学校校下の4校(大宮中学校、大宮西小学校、城北小学校、生江小学校)によるPTA人権講演会が生江小学校で行われました。
本年度は、新井 深絵さんをお招きし、『心、元気に??』をテーマに講演していただきました。
大迫力の歌とご自身のルーツについて、子ども達にも分かるお話がちりばめられていました。みなさんも何か共感でき、心がほぐれたのではないでしょうか。
100名を越す多くのご参加ありがとうございました。

修学旅行 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった大久野島での活動。退所式では、宿の方にしっかりとお礼を伝えることができました。毒ガスの島、地図から消された島から、ウサギの島、楽しかった大久野島に変わったのではないでしょうか。
これからバスに乗って大阪に帰ります。












tomo123(^O^☆♪

修学旅行 朝の散歩

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
みんな元気に起きてきました。晩はゆっくり寝れたようです。
大久野島は、今日もいい天気になりそうです。

6年 いよいよ大久野島へ(10/18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
> 資料館を見学した後に原爆ドームや平和の子の像、韓国人慰霊碑など平和記念公園内をめぐりました。
>
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 ウリナラ修了式
3/8 お話の会(2時間目:1・3・5年 3時間目:2・4・6年)
3/9 生江タイム
PTA・地域行事
3/7 PTA指名委員会19:00