6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年 ソンセンニムの授業

画像1 画像1
今日はソンセンニムとの学習でした。
在日韓国朝鮮の方の苦労や歴史、自分らしく生きていくために…など少し高学年向けの、卒業を控えた6年生向けのお話を1時間していただきました。
子どもたちはとても真剣に話を聞き
「そんなん知らんかったー」
「それって大阪での話?」など驚くこともたくさんあったようです。
これから、もっともっと大きな世界へ巣だってゆく子どもたち。
自分を含め周りの人たち一人ひとりを認め、大事に思える心が育ってゆくといいなと思います。
子どもたちが自分らしく、ありのままで…を合言葉に人に流されることなく、しっかりと正しい心をもち成長していけますように。。。

6年 参観&懇談ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日はお忙しい中、学習参観にお越しいただきありがとうございました。
小学校生活最後の参観と言うことで、保護者の方々と一緒に楽しく過ごすことができ、子どもたちもとても嬉しそうでした。
今日来られなかったおうちの方々にも子どもたちからのお手紙は届いたでしょうか?
一生のうちにそんなに書くことのない「親への手紙」
子どもたちは一生懸命考えて書いていました。ぜひ大切な宝物として置いていてあげてくださいね。

また、最後の懇談会にもたくさん残っていただき、本当に本当に嬉しかったです!
お母さんたちの温かさを感じることができた時間となりました。(私卒業式きちんと泣かずに務められるかな…)
卒業式まで本当にあと少し!
みんなにとって素敵なものになるよう精一杯がんばります!
まだまだ支えてくださいますよう宜しくお願い致します。

6年 卒業遠足〜キッザニア甲子園〜

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、金曜日は朝早くからキッザニア甲子園へ出発!
小学校生活最後の思い出づくりとして、子どもたちはずっとこの日を楽しみにしていました。
他校より少し早めに入場できたこともあり、行きたい!と思っていたパビリオンの予約を取ることが出来ていました。
◯警察官
◯漫画家
◯パン屋さん
◯お寿司やさん
◯筆記具やさん
◯DJ
◯理髪店
などなど
様々な職業を体験することができました。
子どもたちのユニフォーム姿がとっても可愛かったです♪
1日たっぷり活動することが出来ました☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31