6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年 修学旅行に向けて

画像1 画像1
運動会の練習もいよいよ最終週に入りました。
運動会が終われば、次は修学旅行に向けての取り組みが本格化する予定です。
2学期に入ってからは平和記念公園での追悼式に向けて千羽鶴を折りはじめていました。
最近は、折った鶴を糸に通し仕上げの段階に入っています。
朝の時間や休み時間、給食後の時間など、隙間時間を見つけては黙々と作業を進めてくれています。
ただいま700羽こえ。こちらもそろそろラストスパートに入ることが出来そうです☆

6年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期に入り、毎日ほぼ2時間の組体練習に励んでいる6年生。
本番に向けて、小学校生活最後の運動会に向けて日々真剣に取り組んでいます。
そんな毎日の中、少しの癒しの時間《外国語学習》
今日も田村先生と楽しく学習しました。
1学期の復習に加え、今日はアルファベットの小文字を書くことにも挑戦しました。
英語を書くための罫線を使い、書く位置を確認しながら書いていきました。
来週は、書いたプリントをもとに小文字ビンゴをする予定です☆
話す活動から書く活動へ…少しずつ中学生に近づいていっている子どもたちです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/23 春季休業