6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年生 修学旅行行ってきます集会に向けて 10月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
明日からいよいよ修学旅行です。

今日は全校集会で、他の学年の子供たちに修学旅行に行ってきますという報告をしました。

どんな修学旅行になるか楽しみですね。

6年生 修学旅行に向けて宮島について知ろう 10月21日

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の総合的な学習の時間の様子です。

今まで広島市内や戦争について、事前学習をしてきました。

今日は、1日目に周る、もう一つの目的地である宮島について事前学習をしました。

ディスプレイを使ってビデオを見ました。

今まであまり知らなかった宮島について、かなり理解が深まりました。

5・6年生 防災の授業 10/19

画像1 画像1
土曜授業で行った、防災授業の様子です。

高学年は、合同で防災ビデオを見ました。
その後で、日常から用意しておいた方がいい防災グッズを確認しました。

プリントを持って帰っていますので、ご家庭で一緒に見ていただき、もしものときへの備えに生かしていただければと思います。

5年 校外学習〜コリアタウン〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1日校外学習!
子どもたちも朝からとても楽しみに登校してきました。
まずは、つるのはし跡と御幸森神社を見学し、
おまちかねのコリアタウンへ☆
お店の人にインタビューしたり、見つけたものをメモしたりとしっかり学習し、その後は自分たちの食べたいものを買って公園へ!
キムチ、ポテト、ヤンニョムチキン、チヂミ、チーズドック…
様々な物を買い、おうちの人に作ってもらったおにぎりと共にお昼ごはんタイムを楽しみました☆
昼食後は、在日韓国朝鮮人の方からのお話をしっかり聞いて学んでから帰ります。

6年生 1食分の献立を調理しよう 10/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習の様子です。

今日は、1食分の献立をもとに、調理実習をしました。

栄養教諭の三村先生、中学校との連携で来てくれている英語の田村先生も手伝って、とってもおいしい料理ができました!

できた料理をお弁当箱に詰め、オリジナル弁当の完成!

これで、いつでも自分でお弁当が作れますね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31