6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年生 美味しい料理! 10/25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
豪華な夕食にびっくり!
みんな食べ切れるかな??

6年生 入所式のようす 10/25

画像1 画像1 画像2 画像2
宿に着きました!

入所式を行いました。
1日お世話になる宿の方にご挨拶しました。

避難訓練もバッチリです。

6年生 宮島を出ました!  10/25

いろいろな活動を終えて、宮島を出ました。

みんな元気ですよ!

今から宿舎を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 もみじ饅頭づくり 10/25

広島名物のもみじ饅頭づくりを体験しました。

お店の人の説明をよく聞いて、楽しんで活動することができました。

自分で焼いたもみじ饅頭の味は、格別でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 厳島神社の散策  10/25

世界遺産である、厳島神社を散策しました。

厳島神社については、歴史の時間にも学習しています。

実物を見て、子どもたちは、さらにその歴史の深さに感動したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31