6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1/26 6年 薬の使い方

画像1 画像1
六時間目に薬の使い方について学習しました。薬と一緒に飲む飲み物について、いろいろ実験して、「おーそんなことになるんだー。」と興味深々でした。また家でも感想を聞いてみてください。

1/19 6年 卒業に向けて

画像1 画像1
 卒業に向けて日めくりカレンダーを作りたいという声があり、作りました。卒業が近づいてきていると実感した時間になりました。

6年 美しい歌声!!(1/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期に入って初めての音楽の学習!!
4年生以来、またまた6年生のみんなと音楽の学習をすることになりました。
どうぞよろしくお願いします。

4年生のころは「リコーダーで20曲を演奏する!」を目標に、毎日リコーダーの練習に励んでいました。苦しみもあったかと思います。。。。
あれからおよそ2年…
コロナ禍のため、あのころのようにリコーダー演奏に励むことはできませんが、工夫を凝らして、『音を楽しむ音楽』の学習をしていきたいと思います。

今日は1回目ということで、2学期に学習した曲を2部合唱しました!!!
美しい声を発声できる子がたくさんいて、素敵な2部合唱ができました。
これからが楽しみ♪♪

3学期は、オルガンや木琴、鉄琴なども使って、アンサンブルに挑戦していきたいと考えています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業

その他