6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年 卒業式予行です!(3/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
早いもので卒業まであと5日となりました。

3月15日(火)は卒業式の予行です。

在校生として卒業式に参加する4.5年生もバッチリ準備ができています。

本番同様に、6年生としての堂々たる姿を見せてほしいと思います。

6年 調理実習 クレープ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式がいよいよ近づいてきました。

6年生では、家庭科で調理実習としてクレープを作りました。クレープは2種類作りました。
1つはスクランブルエッグやハムを入れたおかずクレープ、もう1つはクリームにフルーツやチョコをトッピングしたおやつクレープです。

感染対策をしながら、グループで協力して作業を分担しながら、クレープを焼いていました。初めはなかなかうまく焼けてなかった班も、だんだんコツをつかみ、2枚目は上手に焼くことができていました。

とてもおいしかったようで、小学校生活のいい思い出になりました。

1年 算数科「おなじかずずつわけよう」

画像1 画像1
今日は、8このりんごを何人にわけられるのかについて、考えました。図やブロックを上手く使って、考えることができていました。また、前に出てみんなにも上手く伝えることができました。もうすぐ、2年生になります。とても頼もしく感じています。

6年 木版画『日本の世界遺産』続き(3/9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
引き続き、ご覧ください!!

6年 木版画の全貌!!(3/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日に作品鑑賞をし、自分の作品の振り返りと友だちの作品のよさを見つけました!!
18枚の力作が並ぶと圧巻ですね〜。

6年生の木版画『日本の世界遺産』をお楽しみください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31