TOP

尻無川水門見学 4年生

画像1 画像1
12月22日(月) 4年生児童が、尻無川の水門に見学に行きました。普段はアーチの形をした防潮水門は開いていますが、今日は点検日のために、43号線の橋や甚兵衛渡船から水門が閉まる様子を見ることができました。管理事務所では、大阪府西大阪治水事務所の職員の方から、高潮や津波に備えて日々取り組んでおられることをお聞きしました。日頃何気なく見ている尻無川水門が、みんなの生活を守っていることを改めて知ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/12 成人の日
1/13 図書館ボランティアによる朝の読み聞かせ 発育測定(4年) モーター作り(5年関西電気保安協会)
1/14 発育測定(3年)
1/15 発育測定(2年) クラブ活動
1/16 租税教室(6年) 発育測定(1年)
1/17 PTAふれあいスケート