TOP

租税教室 6年生

画像1 画像1
1月9日(金) 大阪市税事務所の方が来校して、6年生に租税教室を開いてくださいました。社会科の学習で「租税の役割」の単元があり、税の種類や国税・府税・市税について学ぶいい機会になりました。また、DVDで「もし税がなかったならどうなるのか」について考えたり、一億円の重みを一人一人が実感したりしました。自分たちの暮らしと社会について、これからもしっかりと考えていって欲しいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 6年卒業遠足(スキー) 図書館ボランティア朝の読み聞かせ
2/11 建国記念の日
2/12 凧あげ会(1年)   クラブ活動   市岡中校下青少年育成推進委員会
2/13 委員会活動  支出起案書提出日  運営に関する計画分科会
2/14 おやじの料理教室  子供会お別れキャンプ
2/15 子供会お別れキャンプ