TOP

手話を使ってみよう! 4年生

画像1 画像1
2月17日(火)4年生児童が「だれもが よりよく関わり合う」ことをねらいに、「手話サークルみなと」のみなさんをゲストティーチャーにお招きして、学習会を行いました。(PTA人権啓発研修会も兼ねています)初めて手話に出合う子どもは、最初少し緊張していましたが、サークルのみなさんの説明や会話ゲームで次第に手や指を動かすことができるようになりました。クラスごとに「森のくまさん」「サザエさん」「ドラえもん」の手話コーラスをする頃には、コミュニケーションを楽しむようになっていました。授業終了後も、自分の名前を指文字や手話でどう表現するのか尋ねている子どももいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/21 PTA図書開放
2/24 朝日新聞社見学(5年)  港南中小中連絡会(6年) 図書館ボランティア朝の読み聞かせ
2/25 C−NET(5年)  保健「くすりの正しい使い方」(6年) 
2/26 さわやか斑活動 クラブ活動(最終)  口座振替日
2/27 月末統計  市岡中小中生徒会交流会&連絡会(6年)