TOP

学習参観・懇談会(1〜5年)  ありがとうの会(6年)

画像1 画像1
2月18日(水)今年度最後の学習参観と懇談会を行いました。参観では、1年生(できるようになったことを伝える)2年生(自分の成長を支えてくださった人々のことに気づく)3年生(これまでの学習成果を発表する)4年生(2分の1成人式・感謝と成長の跡を伝える)5年生(学習した内容をもとに研究発表をする)に取り組みました。6年生は講堂で、保護者とのふれあい活動(ありがとうの会)を行いました。卒業を支えてくださったお家の方に感謝の気持ちを、言葉や合唱・合奏で伝えました。会の最後には、6年間の様々なシーンの写真が映され、大人も子どもも成長の跡をふり返っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/18 C−NET(6年)  6年赤ちゃんと遊ぼう   学習参観・懇談会(1〜5年)  ありがとうの会(6年)  学級PTA(6年ありがとうの会)  PTA指名委員会
2/19 クラブ活動(3年クラブ見学)
2/20 総合研究発表会(領域)  PTA校区巡視(4年)
2/21 PTA図書開放
2/24 朝日新聞社見学(5年)  港南中小中連絡会(6年) 図書館ボランティア朝の読み聞かせ