TOP

環境学習 4年生

画像1 画像1
4月21日(火)大阪市環境局西部環境事業センターのみなさんをゲストティチャーとして、4年生が へらそうごみ について学習しました。各家庭から出るごみが、どのように処理されるのかを、分かりやすく説明していただきました。その後、子どもたちが実際に、いろいろな種類のごみを、普通ごみ・資源ごみ・容器包装プラスチック・回収品に分別しましたが、中には判断に迷うものもありました。3Rの中でも、リデュース(ごみをできるだけ出さない)が大切だということが分かりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/11 下水処理場見学(4年) 栄養指導(3年) クラブ活動
6/12 スクールカウンセラー来校日  戦争体験聞き取り(6年) 歯科検診(3・4年) 栄養指導(2年)
6/13 漢字検定
6/15 プール開き あいさつ強調週間
6/16 歯垢染め出し(1年) 栄養指導(6年)
6/17 C−NET(5年) 歯垢染め出し(2・5年) 赤ちゃんと遊ぼう(6年1組) PTA校区巡視(1年)