TOP

戦争体験聞き取り 6年生

画像1 画像1
6月12日(金)市岡小学校で教員をされていた辻和子先生から、6年生の子どもたちが貴重なお話を聞かせていただきました。先生は、大阪大空襲を国民学校4年生の時に体験されました。防空壕に入った後、家族と離れて一人で火の海の中を逃げ回られたこと。そして無事家族と再会されたことなど、当時の様子を手描きの絵を交えながら語ってくださいました。そして、今でも夕焼けが怖いと言われる先生が、子どもたちに体験を語り始めるきっかけになった人との出会いも、話してくださいました。6年生の子どもたちは、この聞き取りをスタートとして、戦争と平和について学習を深めていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 歯と口の健康教室(6年) 栄養指導(1年)
7/1 C−NET(5年)
7/2 大阪市中央卸売市場見学(5年) 委員会活動 水泳参観(3年2限)
7/3 5年林間宿泊前検診 林間学習保護者説明会(5年) 水泳参観(6年5限) PTA実行委員会
7/6 校区巡視(6年)