1月30日(火)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の教室では、プログラミング学習に取り組んでいました。「ビスケット」というソフトを使って行いました。今日はICT支援員の方が来校日でしたので、授業の中で直接ご指導していただきました。自分で作成した魚のモデルを動かします。子どもたちは慣れた手つきで何の抵抗もなく喜んで取り組んでいました。
体育の時間では、月曜日に紹介した大谷選手寄贈のグローブをはめてキャッチボールをしていました。低学年の子どもでもはめることができる重さです。各学年、各クラスで活用してもらっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31