5月31日(金)の給食です

画像1 画像1
今日の献立は次の通りです。
・きびなごの天ぷら ・みそ汁 ・わかたけ煮
・ご飯 ・牛乳

きびなごは、体長が10cmぐらいの小さな魚です。暖かい海を好み、春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この時期のきびなごは、脂がのっていて美味しいです。
また名前の由来は、体に独特な帯状の縞模様があり、鹿児島県南部の方言で帯のことを「きび」、小魚のことを「なご」と呼ぶことからついたと言われています。
今日の給食では、骨ごと食べられるように、天ぷらにして提供されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30